【都道府県】 三重県
【市町村】 多気町
【面積】 103.06km2
【人口】 13,477人(2023年10月1日)
【人口密度】 131人/km2
【町役場】 三重県多気郡多気町相可1600
無料の動画を楽しみましょう♪
YouTube responded with an error: Permission denied: Consumer 'api_key:AIzaSyDT2OduLZeXjsr5HV5NpNwZz-fl_IefBZY' has been suspended.
概要
1955年(昭和30年)3月31日に、相可町・佐奈村・津田村が新設合併して多気町が発足。
三重県中部の多気郡にある町。
三重県の中央部に位置している。
海に面していない内陸の町である。
町内を中央構造線が通っている。
日本の食文化と持続可能な開発目標(SDGs)をテーマにしており、周辺6自治体を含めた三重広域連携スーパーシティ構想の中核として位置づけられている。
カキ(柿)の生産量は三重県内では1位である。
●【山】
城山
【河川】
宮川、櫛田川、佐奈川、外城田川、祓川、濁川
【高等学校】
相可高等学校
【中学校】
多気中学校、勢和中学校
【小学校】
相可小学校、佐奈小学校、津田小学校、外城田小学校、勢和小学校
【JR東海 紀勢本線】
多気駅 – 相可駅- 佐奈駅
【JR東海 参宮線】
多気駅 – 外城田駅
【道路】
国道42号、国道368号、三重県道13号伊勢多気線、三重県道119号松阪度会線、三重県道150号前村野中線、三重県道160号松阪多気線、三重県道421号勢和兄国松阪線、三重県道429号佐原勢和松阪線、三重県道529号多気停車場斎明線、三重県道702号茅原丹生線、三重県道704号朝柄小片野線、三重県道708号仁田多気停車場線、三重県道709号相鹿瀬大台線、三重県道745号片野飯高線
【名所・旧跡・観光スポット】
VISON、丹生大師、丹生神社・丹生中神社、丹生山近長谷寺、丹生鉱山跡、摩尼山金剛座寺、式内 穴師神社、御船神社・牟弥乃神社、佐那神社、佛土山惠日院普賢寺、天啓の里、しあわせの宮、五桂池ふるさと村、まごの店、元丈の館、ゆとりの丘、波多瀬薬草公園、山の駅よって亭(コケコッコー共和国)、歴史の散歩道、神坂展望施設、多気まちかど博物館(松阪紀勢界隈まちかど博物館)、伊勢イモ歴史資料館、和歌山街道酒器の館「北岡とっくり館」、和歌山街道・中山薬草薬樹公園「元丈の館」、五桂・こだわり蔵元「鉾杉」、神坂・金剛座寺「佐那文庫」、万協フィギュア博物館
【祭事・催事・イベント】
八柱神社長龍神事(3月)、丹生大師大祭(4月)、相可鮎狩りとうろう流し(6月)、丹生大師秋季大祭(10月)
【著名な出身人物】
大西源一(郷土史家)、中里和人(写真家)、中西功(政治家)、西谷史(小説家)、三井殊法(商人)、野呂元丈(薬草学者)、香川みどり(演歌歌手)